イチゴをたくさんもらいました。
でもそんなにイチゴを食べれない。
いちごジャムにするのもいいけど・・・カビるのがいやだし・・・
腸内改善と、日持ちがしそうという理由でいちご酢を作ってみました。
簡単、つけるだけ!イチゴ酢
準備するもの
- いちご
- 砂糖(氷砂糖が望ましい)
- 酢
- (あれば・・はちみつ)
※僕はあまったイチゴを全量入れたので、分量はテキトーです。
そしてこれらを瓶に入れて数日おくだけ。
この様子、タイムラプスでとってみたので、ぜひご覧ください!!
10秒程度の動画ですが、実際は1日半くらいおいています。
ジミーに赤くなってきています。
なんか育っていっているみたいで面白い!
で、2日以上おいた今の状態はこんな感じ。
結構赤くなりました。
おいておくだけなので、簡単ですね!
肝心の味は・・・
味は正直まだ少し酸っぱいです。
レシピサイトをみると、砂糖を200g~500gとか、イチゴと同量の砂糖を入れるという記載もあるくらいなので、僕の大さじ2という量は結構少なかったんだと思います。
味の調整は追記で記載しますね!!!
便通や、血圧にも効果があるらしいので、料理に混ぜてみたいと思います!
コメント