あなただけの白地図を塗ろう!前作ガチ勢が、テクテクライフを語ってみた。

その他の”挑む”

テクテクテクテクというゲームを皆さん知っていますか?
そのゲームが2020年10月1日に復活しました。

復活後のゲーム名は、テクテクライフ
このゲームが復活してくれて、こんなにうれしいことはないです!
今回は、このテクテクライフの魅力を語らせてください!

テクテクライフとは?

あなたの現実世界での移動が、ゲームの地図とリンク。真っ白な世界が、あなたの移動でどんどんぬられていきます。うごいて、ぬって、自分だけの地図を作ろう! 家からでも、ぬれます!

https://www.tekutekulife.com/

と書いてあるのですが・・
一言でいうと・・

デジタル白地図 を歩いて塗るゲーム!

ゲーム上で用意されているのは、真っ白な日本。
そこを自分が歩いて色を塗っていくゲームです。

このゲームのいいところ。

塗り100%の達成感

テクテクライフのいいところは、達成欲が気軽に達成できるということ。
字(あざ)や町を達成すると、塗りが100%となって特別な黄色となります。
あ、もう少し歩くと、100%になる!
そう思うと、あと一歩、あと一歩と、歩く距離が次第に長くなっていきます笑

町をコレクションするという不思議な感覚

コンプリートした、町や字は自分だけの、コレクションになります。
コンプリートのあかしである、イエローの部分を増やしていくのは、不思議な中毒性があります。

清澄を100%にした!
江東区を100%にした!
じゃあ次は、中央区だ!
その次は、埼玉県だ!

のように、町名→区→都道府県をコンプリートして、町をコレクションしていく。
区や町をコレクションしていくのは、このゲームならではでとてもユニークですよね。

その町ならではの発見がある。

歩くが第一の目的なんですが・・
このゲームの素敵なところは、歩いた先で新たな発見があること。


おいしい店がみつかるかもしれない。
かわいいカフェがみつかるかもしれない。
見たことない、建物があるかもしれない。

あなたがその町自体のファンになるかもしれない。

そんな素敵な出会いが見つかるかもしれないゲームです。

前作からの大きな改善!バックグラウンド実行、塗り残し通知機能!

今作はしっかりと前作ファンの声が入っているらしく、様々な改善がされています。
また、前回のテクテクテクテクで大きな失敗となった、サービス自体のマネタイズも考慮されています。

有料会員(ディスカバリーコース)とは

今回のテクテクライフには有料会員がじゅんびされています。
金額については、おそらく今後変更があると思うので、ここでは記載しないで起きます。

1:バックグランドでのアプリ実行
2:塗り残しを教えてくれる機能。
3:サークル2倍

バックグラウンドのアプリ実行

いうまでもないですよね。
これはランニングアプリとの併用が可能なので、ランニング自体が数倍楽しくなる、待望の機能。

テクテクライフ + ナイキランクラブ(NRC) + Radikoみたいな夢のような組み合わせが可能になります。

このような感じで、上にテクテクライフがバックグラウンドで動いていることがメッセージとして、法事されます。


ほんとに運営さんありがとう。
これがあるから、頑張れる!

塗り残しを教えてくれる機能

塗り残しを教えてくれる機能は一番のお気に入り機能。

一見すると、100%塗っているのに、99%達成となっていて塗りきれてない。
どこに塗り残しがあるかわからなくて、となりぬりでタップしまくる。
もしくは境界線をタップしまくる。
こんなことをいつもしていたのですが、この機能があれば、そんな無駄な時間をかける必要がありません。

なんと、字や町で塗りが80%を超えると、残地域が黄色く点滅仕出します。

これはすごい!アイディアですね!
進化ですね!これがないと、もう塗れない。
これが一番興奮したかもしれない。
運営さん!ありがとう。。。

サークル2倍

課金していると、塗れる範囲が2倍になる。
正直これは賛否分かれそうです。
僕は正直いらない。


課金している方が直結して塗りやすいのは、ちょっと抵抗があります。
課金していること自体、後ろ指をさされるようなことをしたくない。
サークル2倍をなくして、ディスカバリーコースの値段を下げるみたいなことをしてくれてもいいんじゃないかなぁと、僕はそう思っています。

なにはともあれ塗ろう。自分の日本地図をつくろう。

さぁ、皆さんあるこう、色を塗ろう。
健康になろう。

テクテクライフはまだリリースして数日。
今の所大きな競争機能もないので、皆さんすぐに始められます。

テクテクライフ公式サイト
スマートフォン向け位置情報ゲーム「テクテクライフ」の公式ホームページです。iOS/Androidで配信中!

前回の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました